こんにちは。EdTechWomen Tokyo ファウンダーの橋本智恵です。
わたしたちは日本の教育テクノロジー分野で働く女性コミュニティです。
企業、起業家、学習塾、学校関係者、NPO、官庁など様々な職種の女性たちが集い、ナレッジ共有、ネットワーキングをする場を創っています。
それぞれの専門分野から見た多様な意見を共有し、ざっくばらんに会話をしたり、メンバー間でコラボレーションを行ってきました。
これまではわたしたちのナレッジをコミュニティの中で共有してきましたが、2018年度はコミュニティの外のみなさまにも私たちの”Voice”として発信していきたいと考えています。
個性が光り、それぞれの分野で活躍するEdTechWomen メンバーが考える “教育テクノロジーが日本の未来に果たす役割” をさまざまな角度から発信していきたいとおもいます。
主に、
- テーマを軸としたメンバー個人の意見 (21世紀教育 / 世界のEdTech事情 など)
- メンバーがキュレートする国内外の事例紹介
- メンバー自身のインタビュー
を通して発信していきます。
このEdTechWomenメンバーが発信する”Voice”の集合体を通して、みなさまと未来の教育について会話をするきっかけを創り出していきたいです。
連載は月に2回を目安にメンバーで交代で行っていきます。次回の連載をぜひお楽しみに!!
EdTechWomen Tokyo一同より
広告